Now On Summit

主に登山の記憶

双六の大地へ

 

2018.09.22-23 双六岳(2,860m 長野県・岐阜県

 

 

週末好天を掴めずにいたらいつの間にか季節が変わっていた。

 この日は雨スタート。憂鬱である。午後から晴れると確信してきたが、本当だろうか。
 

f:id:delicojp:20200714200031j:plain

 

f:id:delicojp:20200714200123j:plain

 

「明るくなってきた!」「雨止んだ!」何度叫んだか。そんな期待を持ってなきゃ標高は上がっても気分は上がらない。

 

f:id:delicojp:20200714200256j:plain

 

f:id:delicojp:20200714200326j:plain
 

駐車場の空き具合から、登山道もテント場もそれほど混雑はないと予想していたが、各休憩ポイントにはそれなりに人はいた。

  「今日はどちらまで?」

  「三俣目指してたんですけど、雨でバテ気味なので双六でいいかなって」

こんな会話が何度か聞こえていた。

稜線に上がると雨も上がりガスも取れ始めている。予報は当たりだ。

 

f:id:delicojp:20200714200415j:plain

 

f:id:delicojp:20200714200801j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201028j:plain

 

予想通り、テント場は選び放題だった。双六のテント場は初めてだ。キャパは相当あるが基本的に斜めっている。小屋に近い砂利の無い区画にテントを張った。

 

f:id:delicojp:20200714201108j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201349j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201431j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201513j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201701j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201747j:plain

 

f:id:delicojp:20200714201853j:plain

 

f:id:delicojp:20200714202017j:plain

 

僕は双六を目指していた。というより「双六の大地越しの槍」を目指していた。過去に一度だけ通った双六の大地はガスに包まれて、それは切ない景色だったから。夕刻の時を見計らっていよいよ双六の大地へと上がる。ここで撮りたい写真があり、その為だけに望遠レンズも持ってきたのだが、思っていた写真は撮れなかった。

 

f:id:delicojp:20200714202126j:plain

 

双六の大地は陰り、僕も下山を始めるころ、正面に見える槍ヶ岳がオレンジ色に染まり、白い月が昇っていた。

 

f:id:delicojp:20200714202209j:plain


f:id:delicojp:20200714202322j:plain

 

f:id:delicojp:20200714202533j:plain

 

f:id:delicojp:20200714202709j:plain

 

f:id:delicojp:20200714202857j:plain

 

f:id:delicojp:20200714202932j:plain

 

天気は良いが風が強めの朝だった。この日は降りるだけ。笠ヶ岳への稜線はまたいつか。登りは雨だったので、見れなかった景色を楽しんでいこう。登りでは数回渡渉したが、それがどこだったかわからないくらいに普通の登山道に戻っていた。

 

f:id:delicojp:20200714203038j:plain

 

f:id:delicojp:20200714203134j:plain

 

f:id:delicojp:20200714203234j:plain

 

f:id:delicojp:20200714203335j:plain

 

マイナスイオンたっぷりの空気と、ひと月ぶりの山歩きに心が満たされた。わさび平小屋でリンゴをかじったのもその表れだったのだろう。

 
え?
 

f:id:delicojp:20200714203425j:plain

 

写真をGoogleフォトから貼り付けられるのを初めて知りました(^^)