Now On Summit

主に登山の記憶

初冬の編笠山 小屋閉め後の青年小屋へ

 

2021.11.20-21 編笠山 (2,524m 長野県・山梨県

 

冬の雪山でテント泊するには、その重さに耐えうる身体が必要です。

夏に満足に歩けなかった分、秋以降で取り戻そうとしております。

とりあえず徐々に距離と標高を伸ばして、冬に向けての体力づくり。

 

f:id:delicojp:20211121191719j:plain

 

f:id:delicojp:20211121191735j:plain

 

新たな装備、新興ブランド「山戀し」のマットのカバー。

そもそもエアマット派でしたが、キャンプもやるようになってサーマレストのパタパタマットを買い、その楽さから山にも持っていくようになりカバーが欲しくなったことから、オーダーメイドしてもらいました。

 

f:id:delicojp:20211121191752j:plain

 

f:id:delicojp:20211121191807j:plain

 

迫力ある感じで撮れてるけど、たぶんルートロストしたときのものです。

 

f:id:delicojp:20211121191837j:plain

 

八ヶ岳ブルー!

 

f:id:delicojp:20211121191855j:plain

 

f:id:delicojp:20211121191927j:plain

 

山頂から小屋までの間で凍結がありましたが、チェーンスパイクを使うほどではありませんでした。

 

f:id:delicojp:20211121191945j:plain

 

f:id:delicojp:20211121192000j:plain

 

テント場の土の部分は張りやすそうに見えて、霜が溶けてグチャグチャ。

すみっこの芝の上に張りました。この日はテント4張り、冬季小屋2人。

 

f:id:delicojp:20211121192015j:plain

 

何年か前に土砂崩れで水が細くなったのは知っていたけど、水場の真横が崩れてたのは知らなかった。中央下、木道の先が水場です。

先週で小屋は閉まっているけど、HPに水場情報がちょくちょく書かれていたので助かります。

 

f:id:delicojp:20211121192033j:plain

 

寝不足なので午後は寝る予定でしたが、魔がさして登り始めてしまいました。

 

f:id:delicojp:20211121192120j:plain

 

f:id:delicojp:20211121192135j:plain

 

ギボシ到着。赤岳阿弥陀岳ドーンなので満足して戻ります。

 

f:id:delicojp:20211121192217j:plain

 

テントの正面から明るい月が上ってきました。上る前に星撮りたかったのに。

 

f:id:delicojp:20211121192249j:plain

 

f:id:delicojp:20211121192303j:plain

 

月が明るいので星はあまり見えてなかったけど、ダメもとで撮ってみたらそこそこ写ってた(笑)

 

f:id:delicojp:20211121192320j:plain

 

平坦な広目のスペースが取れそうなテント場ではこのテント。

長辺が長いしポケットたくさんあるので使いやすい。欠点は前室を作るのにペグ必須だということ。

 

f:id:delicojp:20211121192350j:plain

 

距離、標高ともちょうどいい選択でした。

スタッドレスで行ったけど、まだ平気でしたね。

 

 

編笠山・ギボシ / デリコさんの編笠山(長野県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 

 

nowonsummit.hatenablog.com