Now On Summit

主に登山の記憶

2022-01-01から1年間の記事一覧

人気の安達太良山で紅葉を

2022.10.08 安達太良山(1,699m 福島県) よーし、行くぞー 前向きにならないと登山するモチベーションも保てない今、「3連休」「紅葉」「ロープウェイ」というパワーワードに引っ張られ行ってまいりました。 2年前の三ツ石山以来、また東北の紅葉が見たい!…

雲上の稜線へ 平標山・仙ノ倉山

2022.0911-12 平標山(1,984m 群馬県・新潟県) 仙ノ倉山(2,026m 群馬県・新潟県) 去年も行った平標山の家でのテント泊。久し振り山でテント装備はキツいので、限りなく荷物を減らし挑みました。行動中はガスに巻かれることも無く、終始雲海を眺めながら歩…

田代山は天国でした

2022.07.02-03 田代山(1,971m 福島県) 帝釈山(2,060m 福島県・栃木県) ワタスゲが見頃らしい。 去年は浄土平で少し早かったから、ワタスゲの本当の力を見たい。 避難小屋もあったので泊まりです。 トータル8名で山の話で盛り上がりました。 一応、帝釈山…

高川山

2022.06.19 高川山(975m 山梨県) 登り2時間ほど。 このくらいの山が何かとちょうど良いのかもしれない。 オールドレンズが楽しくてしょうがない。 秀麗富嶽十二景の4つ目GET 高川山 / デリコさんの高川山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

百蔵山で新緑を

2022.06.05 百蔵山(山梨県 1,003m) 天気良くなさそうなので展望なさそうなとこでいっかー。 てな感じで3時間ほどで周回できる近場の山を探して見つかったのがここ。 こういう山をそれなりの頻度で登れればいいんだけどな。 朝登って昼には帰り、午後は有意…

GW立山 雷鳥と星

2022.05.03-05 立山(富山県) いよいよ来ました。 このGWに立山2泊3日を計画したのはほぼ一年前。2週間ほど前から天気予報に一喜一憂していたが、ラッキーな事に3日間終日晴れに恵まれました。 どこかの山頂を踏めればいいやという緩さで、主目的は雷鳥と星…

春の南会津 窓明山周回

2022.04.10-11 窓明山(福島県 1,842m) 天の川チャンスな週末、奥只見シルバーラインは開通してるのに銀山平に出られない。 せっかく思い出の日向倉山に行こうとしてたのに。 となると標高差の少ない南会津のブナ街道の東端、山毛欅沢山にしようかと向って…

鉢伏山からの美しの塔で天の川

2022.03.06 鉢伏山(1,929m 長野県) 翌朝に美ヶ原で天の川を撮る予定なので、その前にどこか登りたいなと。 高ボッチよりもガッツリそうだったので鉢伏山を選びました。 カッチカチの雪で、たまらずアイゼン装着。 樹林帯を抜けると冬季通行止めの道路に出…

コマノカミノ頭 惨敗

2022.02.26 コマノカミノ頭(1,464m 新潟県) 目指したんですが想像以上に雪が深くて単独ラッセルにも限界があり、少し開けたところで引き返しました。 隣は武能岳西尾根。 いつかは行きたいと思いながらもいけてない。 3時間ほどラッセルしてギブアップ。 …

シダンゴ山ハイキング

2022.02.23 シダンゴ山(758m 神奈川県) とある晴れた冬の日に、丹沢の低い山にハイキングに行きました。 景色が素晴らしいとかではないけれど、土の匂い、森の匂いを堪能できて、妻も満足していました。 早い時間だったからか、数人しか会わず静かなハイキ…

今年も日白山でありがとう

202.02.12 日白山(1,631m 新潟県) 今年もここに行くことができました。 雪山の中でも愛してやまない谷川エリアの新潟側。 このエリアはずーっと降雪してるので今か今かとタイミングを見計らっていて、ようやくこの時が訪れました。 前日は雪が降ってたけど…

四阿山でスノーシュー遊び

2022.01.29 四阿山(2,354m 長野県・群馬県) 修理に出していた車が戻ってきた。 日曜は天気があまり良くなさそうなので、土曜に日帰りで行こう。 天気予報と相談した結果、上田の四阿山へ。 人は多そうだけど、早朝から登ればいいことあるかも。 霧氷がんば…

白毛門でごめんなさい。

2022.01.10 白毛門(1,720m 群馬県) ごめんなさい。 最初に謝っておく。 過去最高の白毛門に当たってしまってごめんなさい。 曇りのち晴れ。 霧氷あるかな。 当日もトレースは1人かな。 前日までのトレースもあるので歩きやすい。 霧氷ありました。 途中の…

2021 登り納め丹沢

2021.12.30 丹沢山(1,567m 神奈川県) 蛭ヶ岳(1,673m 神奈川県) 登り納めはどこにしようかな。 天気予報見ると、雪山方面は荒れ模様な予報なので、丹沢で納めましょうか。 久しぶりに塩水橋から蛭ヶ岳を目指して。 ここ数年、蛭ヶ岳といえば青根から登る…