Now On Summit

主に登山の記憶

2016年大晦日 〆の赤岳

 

2016.12.31 赤岳(2,899m 山梨県・長野県)

 

雪はまだ少ないと思う。

南沢も半分を過ぎた辺りから、動いていても手と首周りが冷たくなって来た。気温はどれほどだろうか。

行者小屋まで3時間。あまり好きではない区間である。

 

f:id:delicojp:20170102104035j:plain

 

行者小屋から文三郎尾根を登る。

赤岳への登りは、阿弥陀岳経由か地蔵尾根かキレットからしかなく、実はここを登るのは初めて。見るからにきつそうなので避けてきたが、冬なら階段が埋まってて登りやすいと思った。

 

f:id:delicojp:20170102110416j:plain

 

中岳からの稜線に上がると風は強くなり、ゴーグルを出した。

周りの人も前回よりゴーグル装着率が高くなった気がする。

 

f:id:delicojp:20170102111035j:plain

 

f:id:delicojp:20170102111743j:plain

 

岩場に差し掛かったこの辺りが唯一の緊張する箇所か?

アイゼン引っ掛けに注意。

 

f:id:delicojp:20170102112634j:plain

 

山頂到着!

雲ひとつなく、最高の天気。

ヤマテンさんありがとうございます。

 

f:id:delicojp:20170102113149j:plain

 

横岳、硫黄岳。

日帰りで縦走できる体力が欲しい。

 

f:id:delicojp:20170102114002j:plain

 

夏に北アルプスの山岳警備隊として唐松山荘に常駐されていたときにお会いしたTwitterのフォロワーさんが、今冬は天望荘で働いているとのことなので行ってみる。

 

f:id:delicojp:20170102114315j:plain

 

彼は厨房で忙しそうに働いていた。

ありがたいことに自分のことを覚えていてくれて、会話することはできなかったが素敵な笑顔のナイスガイである。ありがとうございました。

この日、天望荘では年越しイベントもあり、さぞかし大変な一日だったでしょう。

いい年越しができたのかな?

 

f:id:delicojp:20170102114844j:plain

 

地蔵尾根を下り始めると、まず難所のナイフリッジのはずだが、こんな鎖あったっけ?

 

f:id:delicojp:20170102115505j:plain

 

地蔵尾根を登ってくる方々。

こう見るとなかなか急登。がんばれ!

 

しかし、森が黒い(汗)

 

f:id:delicojp:20170102120022j:plain

 

行者小屋まで下りてきた。

テントを張る人、これから登る人、みなさん山で年越しかな。

羨ましいけどメジャーなところは人が多すぎて嫌だな。

元旦も晴れ予報だけど、今年は帰って映画「MERU」を見にいきました。

 

f:id:delicojp:20170102120320j:plain

 

今冬はたぶんもう来ないけど、もっと雪があるときにまた来るよ!

 

f:id:delicojp:20170102121005j:plain

 

そんな感じで日帰り赤岳は終わった。

なんとなく美濃戸からの赤岳単発ではドキドキワクワクしなくなっている。

体力無いくせに欲望だけは一人前。

ま、ヤマレコ見てるだけで満足しちゃったりするんですけど(笑)

 

  

nowonsummit.hatenablog.com

 

nowonsummit.hatenablog.com